フート省( Phú Thọ)にあるベトナム史上初の国家(文郎国※)を建国したとされる初代フン王(Hùng Vương)を祀るフン神社(Đền Hùng)はハノイから近いこともあり一度は参拝したかった神社でした。
フン王は同じ名前で18代続いたそうです。
フート省はベトナム人の90%を占めるキン族の始祖が住んだと言われる地です。
その地で生まれ育った会社同僚の結婚披露宴後にフン神社を訪問しました。
今までの旅行経験ではベトナム北部の西天寺や香寺などの大きなお寺は数千もの石段を登らなければならない山中にあった。フン神社も同じく山中にありました。
[post_ads]
石段を上る度に汗が流れ落ちる。
フン神社までに神社がいくつかありました。
サークル上に石を並べたのは何か意味があると思われますが、不明です。
雄王陵
フン王(Hùng Vương)の陵墓
ようやく辿り着いたフン王(Hùng Vương)の陵墓です。
わたしが訪問した時はお祭り時期ではなかったですが、中高校生の団体旅行か遠足の訪問者が多かった。
2018年のフン王の命日(4月25日)は、4月30日の南部解放記念日、5月1日のメーデーの祝日と振替休日を利用してホーチミンを旅行しました。
※文郎国(wikipedia)
文郎国(ぶんろうこく、ヴァンランこく、ベトナム語: Văn Lang / 文郞)は、半ば伝説とされるベトナム史上の国家。文郎(中国語版)(現在のフート省ベトチ市)を都とした。中心は現在のフート省付近と推定されている。ベトナム史上初の国家とされており、紀元前2879年建国という考えから、ベトナム人の間では「ベトナム5千年の歴史」という言い回しが存在する。(出典:wikipedia)
フン神社の地図
所在地:Lạc Hồng, Hy Cương, Tp. Việt Trì, Phú Thọ
[post_ads_2]
フン王は同じ名前で18代続いたそうです。
フート省はベトナム人の90%を占めるキン族の始祖が住んだと言われる地です。
その地で生まれ育った会社同僚の結婚披露宴後にフン神社を訪問しました。
今までの旅行経験ではベトナム北部の西天寺や香寺などの大きなお寺は数千もの石段を登らなければならない山中にあった。フン神社も同じく山中にありました。
[post_ads]
フン神社(Đền Hùng)までの石段
石段を上る度に汗が流れ落ちる。
フン神社までに神社がいくつかありました。
サークル上に石を並べたのは何か意味があると思われますが、不明です。
山頂にあるフン神社(Đền Hùng)
雄王陵
フン王(Hùng Vương)の陵墓
ようやく辿り着いたフン王(Hùng Vương)の陵墓です。
フン王の命日
旧暦3月10日はフン王の命日(Ngay Gio to Hung Vuong)でベトナムの祝日でお祭りがあり数百万人が訪問します。わたしが訪問した時はお祭り時期ではなかったですが、中高校生の団体旅行か遠足の訪問者が多かった。
2018年のフン王の命日(4月25日)は、4月30日の南部解放記念日、5月1日のメーデーの祝日と振替休日を利用してホーチミンを旅行しました。
※文郎国(wikipedia)
文郎国(ぶんろうこく、ヴァンランこく、ベトナム語: Văn Lang / 文郞)は、半ば伝説とされるベトナム史上の国家。文郎(中国語版)(現在のフート省ベトチ市)を都とした。中心は現在のフート省付近と推定されている。ベトナム史上初の国家とされており、紀元前2879年建国という考えから、ベトナム人の間では「ベトナム5千年の歴史」という言い回しが存在する。(出典:wikipedia)
フン神社の地図
所在地:Lạc Hồng, Hy Cương, Tp. Việt Trì, Phú Thọ
[post_ads_2]